 |
仮設ステージ・スタンド・トラスシステムのレンタルは西尾レントオールまで |
|
 |
モデックスシステム |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
このモデックスシステムは建築用仮設資材として使われているものをステージや音響照明用タワーまたトラスシステムと組合せによりステージルーフも可能です。 |
 |
基本システム部材の支柱は単管足場と同じ外形48.6mmの鋼製パイプを使用し、この支柱には8ヶの連結点をもつ連結リングが600mm間隔で溶接されています。水平つなぎ・水平ブレース及び垂直ブレースは外径42.7mmの鋼製パイプを使用しています。 水平垂直部材の端部には、連結用クサビが付属しています。この連結ノウハウが組立て解体を容易にし、また安全性を確保するので、高精度のシステムが完成します。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
トラステント付きステージ |
 |
モデックスシステムにてトラスルーフ取り付け |
|
 |
|
 |
基本施工パターン |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
位置決め・ベース部施工 |
 |
支柱・つなぎ・平台受け施工 |
|
 |
|
 |
[サイズ] 奥行・間口方向ともに900mmピッチで組合せ自由自在・高さもジャッキベースにて自由に設定可能
|
 |
■モデックスシステムの特徴 |
 |
  |
 |
 |
 |
元々は建築部材であるものをイベント用に改良致しましたので、安全・強度・耐震に対する信頼度は抜群です。 また連結リングとクサビの連結ノウハウが施工の安全性と確実性を生みます。 |
|
 |
  |
 |
 |
 |
モデックスシステムは頑丈且つ施工容易で安全なシステムなので輸送費・施工費のコストダウンと施工時間の短縮も可能としました。施工はハンマー1つで組立・解体が自由自在。 |
 |
●モデックスシステム 連結リングとクサビの連結基本パターン |
 |
|
|
 |
  |
 |
 |
 |
モデックスシステムはステージ以外にタワーを組みことでステージルーフを支えたりモーターとの組合せで大型モニターやスピーカーを吊ることや、照明架台・バックパネル架台・カメラ台・やぐら・観覧席・ひな壇・階段・スロープと多目的に適用可能です。大型・背高にも対応可能なシステム部材なので設計も安心です。
|
|
 |
  |
 |
 |
 |
部材の組み合わせ次第で小さなものから巨大なもので、特殊デザインも思いのまま。
また、部材数が少なくても施工可能ですっきりとした印象を与えることが可能です。 |
|
 |
  |
 |
 |
 |
部材は亜鉛メッキを施しており、サビや腐食につよく屋内外を問わず使用可能です。 |
|
 |
  |
 |
 |
 |
ルーフ・タワー・モーター・LEDモニター・スロープ他組合せによりスペースを自在に演出することができます。 |
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |

 |
 |
|
 |