コーポレートサイト

アスリート社員紹介

西尾レントオールは各種スポーツへの応援を通じて、
地域活性化・次世代育成など社会への貢献を目指すとともに、
現役アスリートを社員として採用し、競技活動を支援しています。

アスリート社員紹介

西尾レントオールは各種スポーツへの応援を通じて、
地域活性化・次世代育成など社会への貢献を目指すとともに、
現役アスリートを社員として採用し、競技活動を支援しています。

廣瀬 隆喜

(ひろせ たかゆき)

HIROSE Takayuki

ボッチャ


生年月日:1984年8月31日 出身地:千葉県

競技を始めたきっかけ

小学生くらいから身体を動かすことがしたかったのですが、(当時は)普通学校に通っていてなかなか自分が思っているようなスポーツがありませんでした。

中学で特別支援学校と言われる学校に移ってから、赤外線で撃つ射撃「ビームライフル」や、高校に入ってからは陸上を始めました。

卒業してからも何かしらスポーツをやりたいと思い、担任や体育の先生に相談したところ「ボッチャがあるよ」と教えていただいたんです。

学校にはたまたまボッチャのボールがあったので挑戦してみて、高校3年の夏にそのボールを借りて日本選手権に出たのが最初のきっかけです。

専門種目の魅力

ボッチャは、老若男女一緒に楽しめるスポーツです。私が始めた頃は知っている人がいませんでしたが、今では学校・企業などでボッチャをするほど知名度も上がり、皆が同じフィールドで戦う大会も開催され、皆で楽しめるのがボッチャの魅力だと思います。

メッセージ

私にはボッチャを始めた時からの目標があります。それは会場が満員の中でプレーすることです。

SNSでの応援や体験イベントに加え、大会に来て見ると選手の戦術の考え方やボッチャの迫力を感じていただけると思いますので、会場に来て応援していただけたら嬉しいです。

主な戦績

2006年 第8回日本選手権 優勝

2007年 第9回日本選手権 優勝

2008年 第10回日本選手権 優勝

2008年 2020北京パラリンピック 個人14位  団体10位

2009年 第11回日本選手権 優勝

2011年 第13回日本選手権 優勝

2012年 2012ロンドンパラリンピック 個人15位  団体7位

2014年 第16回日本選手権 優勝

2016年 第18回日本選手権 優勝

2016年 2016リオデジャネイロパラリンピック 個人7位 団体2位

2019年 第21回日本選手権 優勝

2021年 2020東京パラリンピック 個人6位  団体3位

2022年 第23回日本選手権 優勝

2023年 第24回日本選手権 優勝

2024年 第25回日本選手権 優勝

2024年 2024パリパラリンピック 個人18位  団体3位

橋本 将都

(はしもと まさと)

HASHIMOTO Masato

カヌースプリント


生年月日:1995年3月15日  出身地:兵庫県

競技を始めたきっかけ

高校入学時にカヌー部の先輩から勧誘を受けたことがきっかけとなりました。先輩方がかっこよく漕ぐ姿に魅了されました。

実際に乗ってみると競技用の船はバランスが悪く、最初の頃は転覆ばかりしていました。しかし何度も練習を重ねていくと転覆するまでに漕げる距離が増え、努力が結果につながることがとても楽しくカヌーを始めました。

専門種目の魅力

筋力、持久力を鍛えた選手のダイナミックな動きが魅力です。

カヌースプリントは直線を漕ぐ速さを競う種目です。主要種目は1000m.500m.200mです。1000m.500mはレースペースの駆け引き、200mはスピード感が見所です。

その他にも選手ごとの船のデザインの違いも見ていて楽しいかと思います。

船の上から見る自然の景色はとても綺麗で癒されます。人生で一度は乗らないともったいないと感じるほどです。ぜひカヌーの体験場に足を運んでください!

メッセージ

目標達成までどんな困難があろうとも全力で挑み、勝利を掴みます。

応援、よろしくお願いいたします!

主な戦績

2018年  世界選手権モンテモール・オ・ヴェーリョ  8位

2023年  アジア競技大会杭州  準優勝

2024年  ワールドカップセゲド  7位

       アジア選手権     準優勝

       日本選手権       優勝

鈴木 透生

(すずき とうい)

SUZUKI Toi

水球


生年月日:1999年10月20日 出身地:山形県

競技を始めたきっかけ

年長までサッカーをしており小学生になると同時に競泳を習う予定でしたが、友人の父が水球を教えていたため、お誘いを受けて始めることとなりました。

専門種目の魅力

「キングオブスポーツ」として知られ、多くのスポーツの要素が組み込まれています。世界でもトップクラスの過酷なスポーツの一つとされています。

メッセージ

現在、私はギリシャリーグに挑戦しており、水球以外にも言語や文化に触れることができ、日々新たな刺激を受けております。引き続き目標に向かって精進してまいります。

主な戦績

2021年 2020東京オリンピック 出場

2022年 世界選手権ブタペスト  9位

2023年 アジア競技大会杭州    優勝

2024年 2024パリオリンピック 出場

2025年 ワールドカップ2025[Division 1]ブカレスト  8位