【展示&参加型アート企画】あなたの作品が万博会場へ。HOSPITAL ART PROJECT2025:どこでも万博×ホスピタルアートで 大きな「生命の老松」作りに参加しよう!@N-LOUNGE

当社は、4月26日(土)よりスタートした「どこでも万博」に、特別協賛企業として参画しております。本企画は、重い病気や障がいなどにより万博会場に足を運ぶことができないお子様やご家族の方々が、ロボットを介して会場の様子を遠隔で体験できる、新しい取り組みです。今回得られた技術や知見は、今後も特別な支援を必要とするお子様たちに向けて活用される予定です。

 

この活動の一環として、医療環境で行うアート活動を通じて心のつながりを育む「ホスピタルアート・プロジェクト」にも参加しています。入院中・通院中のお子様やご家族、医療従事者の方々はもちろん、どなたでも「松の葉」に自由に絵やメッセージを描いていただけます。集まった「松の葉」は大きな「生命の老松」として作品化され、万博会場をはじめ、各地を巡回した後、最終的には各病院で展示されます。

 

※「どこでも万博」詳細:https://www.nishio-rent.co.jp/news/?m=Detail&id=487

※「ホスピタル・アートプロジェクト」詳細:https://www.hito-iro.com/hospital-art-project-2025/

 

R&D国際交流センター施設においても、「松の木」アートを展示し、地域の皆様にもご参加いただける期間限定の展示企画を実施いたします。

「どこでも万博」プロジェクトのスローガンは「いこう。いっしょに。」です。闘病中のお子様を中心に、どなたでもご参加いただける取り組みです。皆さまの温かいご協力とご参加を、心よりお待ちしております。

展示&参加型アート企画概要

■作品展示期間:2025年5月7日(水)~10月13日(月)
■「松の葉」募集期間:2025年5月7日(水)~10月13日(月)
■場所:R&D国際交流センターA棟2階 N-LOUNGE
■内容:展示されている「松の木」の近くに設置された机で、「松の葉」に絵やメッセージを自由に描いていただけます。完成した作品は専用の箱に投函していただき、後日、アート作品として展示・活用されます。

今後の展示スケジュール

6月18日(水):万博会場 シャインハット(大催事場)能舞台で展示
9月18日(木):万博会場 イタリア館 イベントスペースで展示
10月:R&D国際交流センターA棟2階 ペデストリアンデッキにて展示
12月:各病院へアート作品を返送・展示予定 

アクセス

N-LOUNGE(R&D国際交流センターA棟2F)

〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-75 R&D国際交流センターA棟2階 

・大阪メトロ 中央線 「コスモスクエア駅」2番出入口より徒歩約6分

・大阪メトロ 南港ポートタウン線 「トレードセンター前駅」1番出入口より徒歩6分

 

※駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。

 

N-LOUNGEは、このような会社・団体におけるセミナーやイベント、社内レクリエーション、研修、合宿等、さまざまな用途でご活用いただけます。活用を検討されている方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

N-LOUNGEとは

近隣住民やワーカー、どなたでもご利用いただけるシェアスペース。ラウンジ併設のカフェスペースを中心に、スタートアップ事業者の支援や地域に根ざした施設として活用していただくことを目指します。

住所:〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-75 R&D国際交流センターA棟2階

営業時間:月~金、9:00~17:00

設備:机、椅子、無料Wi-Fi、トイレ、自動販売機