営業所一覧はコチラから >

検索カテゴリ

Related news

関連ニュース

屋内イベント事業

5月28日第4回「TEAM EXPO 2025 MEETING」R&D国際交流センターにて開催

西尾レントオールR&D国際交流センター 2024年5月28日(火)当社R&D国際交流センター(大阪市住之江区南港北1-12-75)にて第4回「TEAM EXPO 2025 MEETING」が開催されます。 当社からの詳しい情報は下記webサイトをご参照ください。https://www.nishio-rent.co.jp/news/?m=Detail&id=458&type=all ■イベント/プログラム概要 日程:2024年5月28日(火) 10:00~17:00場所:西尾レントオールR&D国際交流センター N-LOUNGE・N-SQUARE   (大阪府大阪市住之江区南港北1-12-75 R&D国際交流センターA棟 1・2階)   ※受付は2F「N-LOUNGE」となりますアクセス:コスモスクエア駅から徒歩約5分 、トレードセンター駅から徒歩約6分参加費:無料 ※プログラム詳細は、TEAM EXPO 2025公式ホームページをご覧くださいhttps://team.expo2025.or.jp/report/2268 西尾レントオールR&D国際交流センター特設サイトhttps://www.nishio-rent.co.jp/sakishima/

「イベントツールウエストジャパン2024」出展のお知らせ

当社はATCホールにて5月15日~5月16日に開催される『イベントツールウエストジャパン2024』に出展いたします。今回のブーステーマは、ずばり「アリーナコンテンツ」。時短設営と可動性を兼ね備えた設備をご紹介いたします。皆様の企画アイデアの一助となれば幸いです。 ローリングステージ 折りたたみ式かつキャスターで移動も可能な、 簡単に設置できる屋内ステージ オクタルクス照明部分はリモコン1つで1680万の色調で調整可能、内照部は2面でシステム溝もあるため、マキシマライトシステムなどの組み合わせにより、 様々なデザインが可能 アジャスタブルフロア簡易に設置可能で省スペースでも他社ブースと差別化ができるアイテム ファスティバルテント少人数での設営が可能な数理構成学研究から生まれた商品で、広々とした近未来的な空間を演出 その他、様々なシーンでご利用頂ける商品の展示や、各種取り組み紹介も予定しております。皆様ぜひお誘い合わせの上、ご来場ください! ■展示会概要展示会名称:イベントツールウエストジャパン2024会   期:2024 年5 月15 日(水)~ 5 月16 日(木)10:00~17:00 ※最終入場16:30会   場:大阪南港ATCホール      〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC O's棟南館B2F弊社出展ブース:A-1アクセス:最寄り駅 トレードセンター前 徒歩約5分

【ごみの日】5月3日(金・祝)咲洲モリーナでごみアートにチャレンジしよう!
大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー中島さち子氏による「ごみ祭り」開催

2024年5月3日(金・祝)咲洲モリーナ(大阪市住之江区南港北1-12-10)にて大阪・関西万博テーマ事業「いのちを高める」プロデューサー中島さち子氏TEAMプロジェクト「ごみ祭り」が開催されます。 イベント詳細は「ごみ祭り」特設サイトをご覧ください。 ■「ごみ祭り」概要名 称:ごみ祭り日 程:2024年5月3日(金・祝)時 間:10:00~17:00場 所:咲洲モリーナ (大阪市住之江区南港北1-12-10)ATC 海辺のステージ(大阪市住之江区南港北2-1-10)※ご来場の際は公共交通機関をご利用いただくか、お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。入場料:無料イベント詳細:https://steam-band.com/gomi-festival2/お問い合わせ先:一般社団法人steAm BAND主 催:一般社団法人steAm BAND共 催:咲洲プレ万博協 力:アジア太平洋トレードセンター株式会社/株式会社伊藤園/掬水会/株式会社steAm/西尾レントオール株式会社/ミズノ株式会社/学校法人立命館後 援:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会/環境省近畿地方環境事務所/大阪府/大阪府教育委員会/大阪市教育委員会 12b1ed3182732b7b21b60c7808aa99f1-1ダウンロード

3月2日(土)楽しく学べる防災イベント「さきしま防災のチカラ」開催

2024年3月2日(土)咲洲モリーナ(大阪市住之江区南港北1-12-10)にて楽しく学べる防災イベント「さきしま防災のチカラ」を開催いたします。 「防災のチカラ」は「もしも」のときに誰かをまもるチカラを育む、楽しく学べる防災イベントです。お子様にも親しみやすいコンテンツが豊富で、親子で一緒に参加できることが「防災のチカラ」の特徴です。2022年3月にうめきた外庭SQUAREで開催した第1回「うめきた防災のチカラ」を皮切りに各地で開催しており、毎回多くのご家族にご参加いただいています。第5回開催となる今回は咲洲モリーナで大々的に開催いたします! 今回は大阪市消防局「春の火災予防運動オープニングイベント」と同時開催でガチャピンとムックが一日消防署長に任命される任命式が行われるほか、はしご車に乗る体験などさまざまな催しが企画されています! イベントの情報は「さきしま防災のチカラ」特設サイトにて随時更新中です! さきしま防災のチカラ特設サイト さきしま防災のチカラ特設サイト ■「さきしま防災のチカラ」概要名 称:さきしま防災のチカラ日 程:令和6年3月2日(土曜日)時 間:10:00~16:00場 所:咲洲モリーナ (大阪市住之江区南港北1-12-10)コスモスクエア駅から徒歩約7分、トレードセンター前駅から徒歩約8分※ご来場の際は公共交通機関をご利用いただくか、お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。入場料:無料(予約不要)イベント詳細:https://www.nishio-rent.co.jp/lp/bousainochikara/お問い合わせ先:西尾レントオール株式会社 RA西日本営業部 【同時開催】■ 大阪市消防局「春の火災予防運動オープニングイベント」 概要名 称: 春の火災予防運動オープニングイベント日 程: 令和6年3月2日(土曜日)時 間: 10:00~16:00場 所: 咲洲モリーナ (大阪市住之江区南港北1-12-10) 入場料: 無料(予約不要)イベント詳細:https://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000617297.html
トレーラーハウスのレンタルは西尾レントオール株式会社へ

トレーラー実績を更新しました 
古墳フェスはにコットVOL.12 ベビーケアトレーラーハウスレンタル利用

世界初で最大級の「古墳のフェスはにコットVOL.12」にベビーケアレーラーハウスを設置頂きました。 実績紹介  古墳フェスはにコットVOL.12 ベビーケアトレーラーハウスレンタル利用 | 西尾レントオール株式会社 レントオール部門 | イベント施工実績 | 西尾レントオール株式会社 レントオール部門 (nishio-rent.co.jp)

RA東日本センター臨時休業のお知らせ

平素、お客様には大変ご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。この度、RA東日本センターにおいて12月23日(土)に高圧電気の全停電年次点検を行うこととなりました。法令による年1回の点検となります。全停電ということになる為すべての電気機器が使用不能となります。つきましては、お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、上記の理由により、臨時休業をいただきます。何卒、諸般の事情をご理解賜りますよう、お願い申し上げます。 記 1.休業日 2023年12月23日(土)2.付 記 ご不明な点は、電話048-993-2407までお気軽にお問合せ下さい。

咲洲morenaにてブレイクダンス世界大会「BATTLE OF THE YEAR」決勝戦のサイドコンテンツが開催されます

11月25日(土)にインテックス大阪にてブレイクダンス世界大会「BATTLE OF THE YEAR」決勝戦が開催されます。 そして、11月24日 & 25日の2日間、インテックス大阪の程近くに構える「咲洲morena®(モリーナ)」にてBATTLE OF THE YEARサイドコンテンツが開催されます。 ■BATTLE OF THE YEAR SIDE CONTENTS(詳しくは公式サイトをご覧ください) ・U15 KIDS BREAKIN’ CREW BATTLE11月24日(金) 予選~トーナメント(TOP8・セミファイナル・ファイナル)※優勝チームは翌日(11月25日)開催のBOTY WORLD FINALに出場します ・BREAKIN’ 1on1 BATTLE11月25日(土) 予選~トーナメント※ファイナルはBOTYのステージにて行います ・BGIRL 2on2 BATTLE11月25日(土) 予選~トーナメント※ファイナルはBOTYのステージにて行います BATTLE OF THE YEAR公式サイトはこちら ■咲洲morenamorenaとは、西尾レントオールが取り組む「木造モジュール」事業を通じて建設された、NISHIOグループ独自技術「ATAハイブリッド構法」による柱のない大空間を有する中大規模の木造アリーナの総称です。咲洲morenは1,356㎡(梁間38m×桁間35m、最高高さ約12m)で、躯体は国産杉を使用したCLTパネル64枚で構成されています。住所:〒 559-0034 大阪市住之江区南港北 1-12-10詳しくはこちら この日、大阪に大注目の競技ブレイキンの世界中のトップチーム・トップダンサーが集結します。世界最高峰のブレイクダンス・エンターテインメントを是非体感ください。▶BATTLE OF THE YEARに関するお問い合わせはこちら ▶咲洲morenaに関するお問い合わせはこちら

「イベントジャパン2023」ブース図面

来週開催のイベントジャパン2023。ブースの全体イメージも決まり、各所設営・本番に向けて忙しく動いております。 今回、ほぼ全商品が初お披露目となりますので、ご興味のある方はぜひ当日ブースまで足をお運びください。スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。 展示会情報展示会名:イベントジャパン2023会期:2023年11月28日(火)~11月30日(木)場所:東京ビッグサイト 南2ホール ブース番号S2-6-78