|
■コンクリート打設時に型枠内のコンクリート充填状態を確認するシステムです。 ■振動デバイス (埋め込み有線センサ) を打設前に型枠内や鉄筋に固定し、リアルタイムで充填状態を確認します。 ■未充填、不完全充填、完全充填の状態を本体液晶画面に色分け表示します。 ■振動デバイスが小さいため、狭いすきまの充填検知が可能です。 ■振動デバイスケーブルは最大50mまで延長できます。 |
NETIS登録番号:KT-090011-VE(掲載期間終了技術)
技術名称:コンクリートの充填検知システム「ジューテンダー」
|
■コンクリート打設時に型枠内のコンクリート充填状態を確認するシステムです。 ■振動デバイス (埋め込み有線センサ) を打設前に型枠内や鉄筋に固定し、リアルタイムで充填状態を確認します。 ■未充填、不完全充填、完全充填の状態を本体液晶画面に色分け表示します。 ■振動デバイスが小さいため、狭いすきまの充填検知が可能です。 ■振動デバイスケーブルは最大50mまで延長できます。 |
| メーカー | 曙ブレーキ工業 |
| 検知方式 | 振動デバイスによる周波数特性検出方式 |
| 識別能力 | 空気、水 (ブリーヂング水) 、コンクリート (モルタル) |
| 測定チャンネル | 16ch |
| 表示 | LCDモニタによるカラー表示 |
| 計測時間 | 約0.5秒 / 1ch当り |
| 振動デバイスケーブル長 | 5m標準 (最大50mまで延長可能) |
| 振動デバイス耐圧 | 0.3MPa |
| 日付機能 | 内蔵時計による 年 / 月 / 日 / 時 / 分 / 秒 |
| 記録データ数 | 200件 |
| パソコンとのインターフェイス | シリアルポート (D-sub9pin) |
| 使用環境 | 0~40℃、5~85% (結露なきこと) |
| 電源 | AC100±10V以内 |
| 消費電力 | 25VA |
| 本体寸法 / 重量 | 280×200×110mm / 2.8kg |
| ターミナルボックス寸法 / 重量 | 240×140×60mm / 1kg |
| 振動デバイス (販売品) | 18×18×5mm (コード長さ5mと20mあり) |
| 品名 | 品番・仕様等 | 数量 |
| 本体 | CIFD-3 | 1 |
| ターミナルボックス | TCIFD-01 | 1 |
| 接続ケーブル (本体-ターミナルボックス) | CT-01 | 1 |
| 接続ケーブル (本体-パソコン) | CPC-01 | 1 |
| 100V電源ケーブル (3P) | CPS-01 | 1 |
| 液晶画面保護板 | 寸法39×24.5cm | 1 |
| データ転送ソフト | CD-ROM | 1 |