| ■ハンディタイプの表面温度計 |
| ■シンプル操作で使いやすい |
| ■指示値が見やすい大型表示画面 |
| ■静止表面用温度センサー(AX-231E-00-1-TC1-ASP)を使用 |
| ■ハンディタイプの表面温度計 |
| ■シンプル操作で使いやすい |
| ■指示値が見やすい大型表示画面 |
| ■静止表面用温度センサー(AX-231E-00-1-TC1-ASP)を使用 |
| 計測範囲 | 1℃分解 | -200 ~+800℃ |
| 0.1℃分解 | -104.9 ~+504.9℃(測定範囲外は1℃分解に自動切替) | |
| 計測精度 | 1℃分解 | 0℃以上:±(指示値の0.1%+1℃) 0℃未満:±(指示値の0.5%+1℃) |
| 0.1℃分解 | 0.0℃以上:±(指示値の0.05%+0.2℃) 0.0℃未満:±(指示値の0.15%+0.2℃) |
|
| 基準接点補償精度 | ±0.2℃(25℃±10℃において) | |
| 温度係数(25℃±10℃を超えたときのみ) | ±0.02×△t℃ 超えた温度分△tに係数を掛けた値を表示許容 (=測定精度+基準接点補償精度)に加算。 例:50℃、0℃環境±0.3℃加算 |
|
| 防水性能 | IPX5 | |
| 動作環境 | 0 ~+50℃、0 ~ 80%RH以内(結露のないこと | |
| 保管環境 | -20 ~+50℃、0 ~85%RH以内(結露のないこと) | |
| リニアライズ方式 | デジタルリニアライズ方式(JIS C 1602-2015準拠) | |
| 電源 | 単3乾電池×4本 | |
| 使用時間 | 約900時間 | |
| 寸法 | W82×H166×D36mm(突起部除く) | |
| 重量 | 約350g(乾電池含む) | |
| 許容差 | ±2.5℃(100℃金属表面における許容差) |
| 応答速度 | 1.5秒 |
| 使用温度範囲 | -50~+500℃ |
| 寸法 | 測定面:Φ15mm グリップ:Φ16×100 |
| ケーブルの長さ | 1m |