| ■センチメートル級の高精度な測位が可能 ■準天頂衛星(みちびき)からの補正情報「CLAS」を無料で受信できるCLAS専用の受信機 ■RTKやVRS方式と比べ、通信・基地局が不要で受信機1台で使用可能 ■通信料がかからないため、日々の通信コスト削減に貢献 | 

| ■センチメートル級の高精度な測位が可能 ■準天頂衛星(みちびき)からの補正情報「CLAS」を無料で受信できるCLAS専用の受信機 ■RTKやVRS方式と比べ、通信・基地局が不要で受信機1台で使用可能 ■通信料がかからないため、日々の通信コスト削減に貢献 | 

| 測位方式 | CLAS | |
| 受信信号 | GPS、Galileo、GLONASS、BeiDou、QZSS、Navic、SBAS | |
| 測位レート(位置) | 1Hz、2Hz、5Hz、10Hz、20Hz | |
| 精度(※1) | 静止しているもの | 水平:6cm以内 垂直:12cm以内 | 
| 移動しているもの | 水平:12cm以内 垂直:24cm以内 | |
| 動作温度範囲 | -10~+45℃ | |
※1:出典元はみちびきウェブサイト(https://qzss.go.jp/technical/system/l6.html#02)