■4K高画質映像伝送(4K@60P)対応 ■50ms以下の低遅延モード実装 ■100kbps以下の通信回線で安定した映像伝送可能な狭帯域モード実装 ■FEC(誤り訂正)/ARQ(再送制御)機能搭載 ■カメラと遠隔重機を組み合わせて重機の遠隔制御可能 |
利用シーン
■4K高画質映像伝送(4K@60P)対応 ■50ms以下の低遅延モード実装 ■100kbps以下の通信回線で安定した映像伝送可能な狭帯域モード実装 ■FEC(誤り訂正)/ARQ(再送制御)機能搭載 ■カメラと遠隔重機を組み合わせて重機の遠隔制御可能 |
タイプ | エンコーダー | デコーダー | |
ビデオ圧縮方式 | H.264(AVC)、H.265(HEVC) | ||
映像 | 解像度 | 2160P(3840×2160)@25/30/50/60Hz 1080P(1920×1080)@25/30/50/60Hz 1080I(1920×1080)@50/60Hz(※1) |
2160P(3840×2160)@25/30/50/60Hz 1080P(1920×1080)@25/30/50/60Hz |
コーデック解像度 | 128×90~3840×2160 | ||
コーデック | HEVC/AVC | ||
フレームレート | 2~60fps | - | |
ビットレート | 20kbps~25Mbps | - | |
Mixer | - |
2160P出力設定時: →4画面表示 →4画面表示 |
|
音声 | サンプリング | 48KHz | |
コーデック | AAC-LC/Opus | ||
ビットレート | AAC-LC:64kbps~320kbps Opus:8kbps~160kbps |
- | |
ネットワーク | 対応プロトコル |
TCP/IP、UDP/IP、Multicast、 SRT(server)、RTSP(server) |
TCP/IP、UDP/IP、Multicast、 SRT(client) |
QoS(※2) | FEC(誤り訂正)/ARQ(再送制御) | ||
入出力 | 映像 / 音声 | HDMI2.0×1(※3) | |
ネットワーク | 10/100BASE-TX/1000BASE-T×1 | ||
その他 | USB3.0(Type-A) ×2(音声入出力に使用可) | ||
動作温湿度範囲 |
-10~+50℃ 10~80%(結露のないこと) |
||
電源 | DC +12V(20W以下) | ||
寸法 | W154×H39×D253mm(突起部含まず) | ||
重量 | 1kg以下(ACアダプター含まず) |
※1:1080I@50/60Hz入力時は、プログレッシブ形式に変換してエンコードされます。
※2:本機能は、SRT、RTSPプロトコルでは未対応です。
※3:HDCPには、未対応です。